使用したいときはリプライ頂けたら嬉しいです。
「御台本」にて、声劇用シナリオ掲載しています。もしよかったら、ご利用ください。#御台本
— koegeki.com (@koegekicom) 2023年3月26日
御台本 Written by odahttps://oda.koegeki.com
【登場人物】 | 【●性別】 | 【登場人物の概要】 |
---|---|---|
4ペン | ●性別不問 | 4色ボールペン。 |
>ナイフ | ●性別不問 | カッターナイフ |
●ナイフ:ったくよー、ありえねぇだろうがよ!
●ナイフ:んぁ?ふざけんなよ!
●ナイフ:あー、イライラすんなー
●4ペン:どうしたんですか?
●ナイフ:うるせぇ、おめぇに関係ぇ無ぇだろうがよ
●4ペン:それはそうですけど、
●4ペン:すぐ隣でそんなにイライラされたら、
●4ペン:こっちもおちつきませんから
●ナイフ:『こっちもおちつきませんから』じゃねぇーよ、
●4ペン:そんなぁ。
●4ペン:おこらないでくださいよ
●ナイフ:怒ってねーよ。
●ナイフ:っつーかよぉ、おまえのしゃべりかたさー
●4ペン:なんですか?
●ナイフ:なんかイライラすんだよ
●4ペン:そんなふうに言われても、
●4ペン:僕はフツーにしてるだけなんですけどねぇ
●ナイフ:かーーー!
●ナイフ:『僕はフツーにしてるだけなんですけどねー』
●ナイフ:あーイライラするー。
●ナイフ:天才きどりか!
●4ペン:天才って、僕はそんなつもりはありませんよ。
●ナイフ:『僕はそんなつもりはありませんよ』
●ナイフ:じゃねーよ、何様だよ!
●ナイフ:あ”ー、イライラすんなぁー
●4ペン:そんな風に、すぐキレるのは身体によくないですよ?
●ナイフ:悪りぃかよ?
●4ペン:いえ、僕はちょっと心配に思っただけです。
●ナイフ:あ、ありがとう。
●4ペン:いえいえ
●ナイフ:とか言ってよー、
●ナイフ:内心あれだろ?
●ナイフ:『カッターナイフなんだから、テメーはキレてあたりまえだろ』
●ナイフ:とか思ってんだろ?
●4ペン:やめてくださいよ、そんな言いがかり
●ナイフ:『やめてくださいよ、そんな言いがかり』
●ナイフ:……くぁーーーーー!イライラする!
●4ペン:ちょっと、僕は何も言って無いじゃないですか。
●ナイフ:俺にはわかんだよ、
●ナイフ:お前が頭の中のそのインクでなに考えてるか?くらいはな。
●ナイフ:くぁーーーー!
●4ペン:……。
●ナイフ:どうせ頭の中も4色なんだろ?
●ナイフ:あっちでこう言って、
●ナイフ:こっちでこう言って。
●4ペン:そんな……
●ナイフ:じゃあ、聴くけどよ?
●4ペン:はい。
●ナイフ:俺がこうやって、
●ナイフ:なにかとキレてるのをよぉ、
●ナイフ:一度くらいは笑ってみてたことあんだろ?
●4ペン:……。
●ナイフ:どうなんだよ?
●ナイフ:……んぁ?どうなんだよ?
●4ペン:…………そりゃ、1度くらいはありますよ、よくキレるなぁって。
●ナイフ:ほれ見てみろよ。
●4ペン:だって、カッターナイフがよくキレるとか、
●4ペン:オヤジでも言わないですよ。
●ナイフ:誰がオヤジだよ。
●ナイフ:なんだよ?悪いかよ?
●ナイフ:昭和生まれのカッターナイフですよ?
●ナイフ:ここの家に来て、もう40年。
●ナイフ:悪いですか?え?いけませんか?
●ナイフ:ダイヤルまわして刃を止めるネジ式ですよ?
●ナイフ:悪いですか?
●4ペン:悪いなんて言って無いじゃないですか、
●4ペン:よくきれるなぁって思っただけです。
●ナイフ:いけませんか?
●ナイフ:切れなくなるたんびに少しずつ折って折られて、
●ナイフ:小さくなって、
●ナイフ:今じゃ、あと3回分くらいですよ?
●ナイフ:それがなにか?
●4ペン:(微笑み)フフッ。
●4ペン:今日もよく切れますね。
●4ペン:気持ちがいいくらいに
●ナイフ:くぁーーーーー、
●ナイフ:何様だぁ!てめぇ!
●ナイフ:なんだ?いっつもいっつも
●ナイフ:上から目線でものを言いやがって。
●4ペン:上からって、そんなつもりじゃ
●ナイフ:あー、あれですか?
●ナイフ:4色あるからえらいんですか?
●ナイフ:ボールペンの中でも、4色あるから?
●4ペン:正直、うん。
●4ペン:自分で言うのもなんですけど、
●4ペン:素直に便利だと思いますけど
●ナイフ:くあーーーー出たよ。
●ナイフ:『便利だと思いますけど』
●ナイフ:けーーー、ナニモンだてめぇ。
●4ペン:私はただの4色ボールペンです。
●4ペン:ただって言っても、
●4ペン:メーカー希望小売価格550円ですけど。
●ナイフ:『メーカー希望小売価格550円ですけど』
●ナイフ:くぁーーー、イライラさせんな!
●ナイフ:知ってるよ、お前の横っ面見りゃわかるよ!
●4ペン:カッターさんは、おいくらだったんですか?
●ナイフ:なんだよ?文句あんのかよ?
●4ペン:いえ、ただの好奇心でお尋ねしただけですけど
●ナイフ:もうわかんねぇよ、
●ナイフ:っつーか、バーコードがついてたかどうかすらわかんねぇよ。
●4ペン:(微笑み)フフッ、そうだったんですか。
●ナイフ:なにわらってんだよ?んあ?
●4ペン:笑ってませんよ
●ナイフ:文房具屋のおとうちゃんが、
●ナイフ:ひとつひとつそろばんはじいて売ってたんですよ?
●ナイフ:いけませんか?
●4ペン:なつかしいですよね
●ナイフ:はいはい、いいですねいいですね、
●ナイフ:バーコードもついて、
●ナイフ:黒も赤も?青も!
●ナイフ:さらに緑までついて!
●4ペン:お買い得でしょ?
●ナイフ:『お買い得でしょ?』
●ナイフ:じゃねーーーーよ。
●ナイフ:なんですか?
●ナイフ:複数の色が書けるとえらいんですか?
●4ペン:そんな、それもうひがみじゃないですか。
●ナイフ:黒がかけると少しえらくて、
●ナイフ:赤が書けるともうちょっとえらくて、
●ナイフ:青が書けるともっとえらくて?
●4ペン:ちょっと、なんなんですか?(笑)
●ナイフ:緑が書けるレベルになると、
●ナイフ:それはもう文房具の世界では、
●ナイフ:『天才』。
●4ペン:『天才』って言うと思った(笑)
●ナイフ:ニヤニヤしてんじゃねぇよ!
●ナイフ:かーーーーーもうイライラすんなぁおめぇ
●4ペン:天才っていう言葉好きですよね。
●ナイフ:『天才っていう言葉好きですよね』
●ナイフ:……くぁー、好きですよ好きですよ?
●ナイフ:いけませんか?
●4ペン:いけないことは無いと思います。
●ナイフ:あ。(まじまじと見つめる)
●ナイフ:なぁ?おまえさー?
●4ペン:なんでしょう?
●ナイフ:緑、
●4ペン:なんですか?
●ナイフ:緑、へってなくね?
●4ペン:…………。
●ナイフ:減ってないですよね?
●ナイフ:あんまり。
●ナイフ:おや?図星ですか?
●4ペン:……べつに。
●4ペン:それが何か?
●ナイフ:あははははははは、
●ナイフ:やっぱりそうなんだ!
●ナイフ:減ってないよね? 緑?
●4ペン:(泣きそうに)……だから?
●4ペン:なんなんですか?
●ナイフ:4色あるんだから、
●ナイフ:もっと堂々としてくださいよー、
●ナイフ:たとえ緑色を使ってもらえてなくても
●4ペン:……それ以上言うと、切れますよ。
●ナイフ:ぬはははは、ぼうず、
●ナイフ:切れるのは俺の仕事だ。
●4ペン:下手なんです、ご主人様。
●4ペン:緑の使い方、下手なんですよ。
●4ペン:ついでに言うと、青もほとんど減ってません。
●ナイフ:え?なんで?
●ナイフ:青は使うだろ?
●4ペン:そう思いますよね?
●4ペン:最初は、僕、手帳に挟んで使ってもらえていたんです
●ナイフ:おお。いいじゃん。
●4ペン:だけど、あの人……、
●4ペン:緑色、結局1度しか使いませんでした、
●4ペン:っていうか、正確に言うと、ゼロ回です。
●ナイフ:ぜろ?
●4ペン:お店で、試し書きした1度だけです。
●4ペン:青だって、カレンダーの土曜日に、
●4ペン:くるっと丸を描いただけ。
●4ペン:4月と5月にそうやって使って、
●4ペン:6月からは、もう、やりませんでした。
●ナイフ:赤は?
●4ペン:赤は、ですから、
●4ペン:日曜日に丸をくるっと。
●4ペン:あとは、お仕事が休みの日に、
●4ペン:休みと漢字を一文字書いて。
●4ペン:時折、大切な用事には、時間を赤で書いたり、
●4ペン:印をしたり、まぁ、それなりに、ですけどね
●ナイフ:結局、黒だけ使ってたと?
●4ペン:そうなんです。黒がなくなったから、
●4ペン:新しいボールペンに替えちゃったみたいです。
●ナイフ:おまえの次は、2色とか?
●4ペン:いえ、黒1色。
●ナイフ:それは正しい判断かもしれないな。
●4ペン:それは、僕もそう思います。
●4ペン:だけど、僕だってまだまだやれるんです、
●4ペン:リフィルを買ってくれれば。
●ナイフ:リフィル?
●4ペン:替えの芯です、黒の。
●4ペン:まだ、売ってるんです。
●4ペン:僕だって、ロングセラー商品ですから、
●4ペン:買ってもらったのは4年前ですけど、
●4ペン:まだ手に入ります。
●4ペン:ご主人様とよく行った、
●4ペン:あの文房具屋さんなら、
●4ペン:まだあります!
●ナイフ:替え芯か……。
●ナイフ:悪かったな、あることないこと、
●4ペン:やめてください、僕はべつになんとも
●ナイフ:お前のこと、
●ナイフ:正直今日まで好きじゃなかったんだけど、
●ナイフ:言いすぎたよ、謝る。
●ナイフ:ごめんな、すまなかった。
●4ペン:いえ、やめてください。
●ナイフ:替え芯っていうのなら、俺も……な、
●4ペン:もしかして?
●ナイフ:統一規格ってやつさ。
●ナイフ:俺だって、まだやれる、
●ナイフ:やれるはずなんだ、けどな……。
●4ペン:カッターさんも……。
●ナイフ:俺の場合は、古すぎるから手に入るかどうかわからないが、
●ナイフ:少なくとも、まだ、あと2回はこの刃が折れるんだ、
●ナイフ:新しく使えるチカラは……まだ残ってる
●4ペン:知らないだけなんですよ、ね、きっと。
●ナイフ:そうだな。
●4ペン:文房具屋さんのおとうさんとおかあさんなら、
●4ペン:きっと使ってくれますよね、僕らのことも。
●ナイフ:あぁ、間違いないな、
●ナイフ:特におかあちゃんは、
●ナイフ:新聞に入ってるチラシの裏使ってメモ書きしてたしな、
●ナイフ:自分の店でメモ帳仕入れて売るほどあるってのによぉ。
●4ペン:そうそう、クリップで留めて、
●4ペン:電話のところと、
●4ペン:自宅のテレビの横のところの小さな戸棚に置いて。
●ナイフ:よく知ってるな。
●4ペン:僕も、あのお店から来ましたから。
●ナイフ:そうだったのか。
●ナイフ:お前の青も緑も、
●ナイフ:おかあちゃんの手に掛かれば、一生モンだよ。
●4ペン:もっと大切にしてもらえたらいいですよね、
●4ペン:僕たちの後輩も。
●ナイフ:そうだな。
●ナイフ:っつーか、あきらめんな、
●ナイフ:お前だって、まだ、インク詰まってんだろ?
●4ペン:はい。
●ナイフ:俺たちは、まだ机の上のペンたてに置いてもらえてるんだ。
●ナイフ:ここにいるってことは、
●ナイフ:可能性はゼロじゃない。
●4ペン:そうでした。
●4ペン:そうですよね、僕たちだってまだ、
●ナイフ:あ、ドアが開いた。
●4ペン:ど、どうしましょう
●ナイフ:しっ、静かに、あの人が来た。
●4ペン:あ、手帳開くみたいですね。
●ナイフ:お前の出番だぞ、
●ナイフ:ほら、いってこい、大丈夫だ!
●ナイフ:自信もって、行ってこい!
●4ペン:はいっ!
●ナイフ:(ナレーション)
●ナイフ:ペン立てから引っ張り出された4色ボールペンは、
●ナイフ:電話中の主(あるじ)のために、一生懸命メモをとった。
●ナイフ:黒も、赤も、青も。
●ナイフ:ついでに、緑も。
●ナイフ:4色ボールペンが戻ってきた。
●ナイフ:お帰り。
●4ペン:ふー。
●ナイフ:緑色も大活躍じゃねぇか!
●4ペン:ふーー。(嬉しそうに)
●4ペン:ちょっと、大忙しでした。
●ナイフ:赤も、青も大活躍だったな
●4ペン:はい!やりました!
●ナイフ:いい顔してるじゃねぇか。
●4ペン:えへへ。
●4ペン:(驚いて)あ、カッターさん!
●ナイフ:(ナレーション)
●ナイフ:次の瞬間、今度は俺がペン立てから引っ張り出された。
●4ペン:(ナレーション)
●4ペン:カッターさんは、残った刃を1段折られると、
●4ペン:新しい刃になって、鋭いその切れ味を発揮した。
●4ペン:封筒のくちを、スパッと一瞬で切り開くと、
●4ペン:カッターさんがペン立てに戻ってきた。
●4ペン:新しい刃先が、キラキラと輝いている。
●4ペン:ご主人様は急いで部屋を出て行った。
●ナイフ:あー、びっくりしたぁ。
●4ペン:一瞬でしたね。
●ナイフ:ま、まぁな。
●4ペン:新しい刃先も、かっこいいです。
●ナイフ:(照れて)う、うるせぇ。
●4ペン:かっこいいですよ。
●ナイフ:そ、そうか?
●ナイフ:あ、ありがとう。
●ナイフ:っつ、っつーか、
●ナイフ:きゅ、急にそういうこと、
●ナイフ:い、言うなよな。
●4ペン:カッターさんは、
●4ペン:いつもかっこいいですよ。
●ナイフ:も、もう、いいって。
●ナイフ:わ、わかったからよぉ。
●4ペン:カッターさん、
●ナイフ:ん?
●4ペン:僕、ちょっとあこがれてたんです、
●4ペン:カッターさんのその鋭い切れ味に。
●ナイフ:俺は、あれだ。
●ナイフ:俺は、コレしかできないからよぉ。
●4ペン:僕も、インクを出すことしかできないですから。
●ナイフ:俺たち文房具はそんなもんさ。
●4ペン:そうですよね。
●4ペン:カッターさんのおかげでがんばれました。
●4ペン:ありがとうございます。
●ナイフ:バカやろう、こっちの台詞だ。
●ナイフ:これからも、仲良くやろうや。
●ナイフ:よろしくな!
●4ペン:はい!
*** おしまい ***
当サイトの「シナリオを使用したい」などのご連絡は、Twitter(@koegeki.com)へのリプライなどをご利用ください。DMは相互フォローで解放しています。
管理人のおだが運営しているTwitter(@koegeki.com)へ、「シナリオを使用します」ご連絡を頂いた際に、ツイートされているおしらせに気づいたら、リツイートさせていただきます。
ハッシュタグは「#御台本」を使ってもらえたら嬉しいです!
「御台本」にて、声劇用シナリオ掲載しています。もしよかったら、ご利用ください。#御台本
— koegeki.com (@koegekicom) 2023年3月26日
御台本 Written by odahttps://oda.koegeki.com