使用したいときはリプライ頂けたら嬉しいです。
「御台本」にて、声劇用シナリオ掲載しています。もしよかったら、ご利用ください。#御台本
— koegeki.com (@oda_dirigible) 2023年3月26日
御台本 Written by odahttps://oda.koegeki.com
【登場人物】 | 【●性別】 | 【登場人物の概要】 |
---|---|---|
かおる | ●女性 | 月島 薫(つきしまかおる)。不器用だが明るく振る舞うように努めている女性 |
まなぶ | ●男性 | 青嶋 学(あおしま まなぶ)。不器用で奥手な青年。 |
***
SE:砂浜の波の音
●かおる:あぁ、いたいた。たぶん、あれだな
*SE:駆け寄ってくるかおる
●かおる:まなぶくーん
●まなぶ:ん?
●かおる:まなぶくーん
●まなぶ:あぁ!かおるさん!
●かおる:ごめんね、待った?
●まなぶ:ううん、ぜんぜん。
●かおる:駅からちょっと迷っちゃった
●まなぶ:(見えていないことを後悔して呟く)あー失敗したなぁ
●かおる:どうかしたの?
●まなぶ:いや、今、あんまり見えてなくて。あの、メガネを忘れてきちゃいました
●かおる:メガネなんてしてたっけ?
●まなぶ:いや、あの、いつもは、コンタクトしてたりするんで、あれなんですけど
●かおる:へぇ~、そうだったんだ
●まなぶ:バイト先では、その、仕事に支障が出るんで
●かおる:知らなかった、目が悪かったなんて
●まなぶ:かおるさんがバイトに来るまでは、メガネだったんです。
●まなぶ:でも、店長に、バイト代入ったらコンタクトにしてみたら?っておすすめされて
●かおる:コンタクトはどう?
●まなぶ:いやぁ、まだ3ヶ月くらいしか使ってないんで、僕ぐらい悪いとなかなかこう、
●まなぶ:選ぶ幅がなくて、今使ってるメーカーのものしかないって、お店の人に言われたりして
●かおる:大変だよねぇ
●まなぶ:まぁ、その、でも、コンタクトしたら、視界が広がって、全てがきれいに見えたっていうか、その……
●かおる:今、全然見えてないの?
●まなぶ:まぁ、そうですね。メガネを忘れてきちゃいましたんで
●かおる:コンタクトは?
●まなぶ:さっき砂浜に風が吹いて、目が痛くなっちゃったんで、一旦外して、
●まなぶ:原付の荷物の中に片付けてきたんですけど、このカバンの中にメガネ入れてるからまぁ、いいやって。でも、
●かおる:じゃあ、そのままで、(少し離れて)。そこにいてね。
●まなぶ:はい
●かおる:イーチ、にっ、さんっと、このくらい、離れたら、見える?
●まなぶ:いやー、まぁ、ぜんぜん。ですね
●かおる:3mくらいかな
●まなぶ:人のフォルムをしているのは人のフォルムをしていますが、それが、なんて言うんですかねー、人なんですけど・・・
●かおる:(回りながら)じゃあ、ここで、こうやってくるくるって回ってさー、スカートふわーーってしたら?
●まなぶ:いやぁ、確かに、その、人ではあるんですけど・・・
●かおる:じゃあ、アタシって言われなかったら、何に見えるの?
●まなぶ:スカートが、もう、なんだかわかんないので、あの、お正月とかのあの、
●まなぶ:ぐるぐる回ってるコマを逆さまにしたような、逆さまで回ってる何かですね
●かおる:じゃあさ、じゃあさ、(離れて)もっと離れてー、このくらい離れたら、何に見えるーーー?
●まなぶ:えーっと、そう、ですね、なんだろう
●かおる:気をつけして、立ってます!
●まなぶ:そうですね、
●かおる:人? ちゃんと人ー?
●まなぶ:そうですね、ちゃんと人なんだろうなぁとは思うんですけど
●かおる:それって、アタシだって知ってるからでしょ?
●まなぶ:まぁ、そうですね、そうかもしれないですね
●かおる:じゃあ、アタシって言われなかったら、何に見えるの?
●まなぶ:えーっと、そう、ですね、なんだろう
●かおる:何に見えるー?
●まなぶ:ドライバーっぽい。青色の。
SE:走って戻ってくるかおる
●かおる:え、なになに?
●まなぶ:かおるさんのその青色の上着が、持ち手のこうなってるここみたいになってて、
●かおる:うんうん
●まなぶ:こういう、ドライバーの、持ち手が、青のが、こう、刺さってる感じで
●かおる:気をつけしてたから?
●まなぶ:かおるさんの右のアレなんですか? あの、こげ茶色っていうか、黒い、こういう、
●かおる:どこ?
●まなぶ:あのへんの
●かおる:どれどれ?ちょっと動かないでね、そのまま
SE:かおるが戻ってくる(足音)
●かおる:どれ?
●まなぶ:この、指のさきにある、あれ
●かおる:あー、あれはねー、多分、ベンチと岩
●まなぶ:ベンチあったんですか
●かおる:あと、黒いのは多分、岩の影じゃない?
●まなぶ:あんなところに岩があるんですか?
●かおる:それ以外ないから、多分それ。
●まなぶ:その辺全部、距離感わかんなくて、隣に並んでるみたいに見えたから、
●まなぶ:青い持ち手が、ドライバーの、持ち手の青のが、こう、刺さってる、プラスとかマイナスとか、
●まなぶ:中くらいのとか、小さいのとか、セットになってるあの
●かおる:あぁ、プラスとかマイナスがいっぱい入ってるドライバーのセットのやつね。
●まなぶ:そう、あの、透明なカバーがかかってたであろうやつです
●かおる:透明なカバーがかかってたであろうやつって何?
●まなぶ:おじいちゃん家にあったんですよ。ドライバーのセットの、古いので、
●まなぶ:どれ使ってもネジが回ってくれないんだけど、おじいちゃんがやると、全部使える不思議なセットが。
●かおる:おじいちゃんすごいね
●まなぶ:使えないんだけどって、僕が小学生だったからかもしれないんだけど、基本不器用なので
●かおる:うんうん
●まなぶ:おじいちゃんところに持っていったら、どれ?って言って、パってセットの中から手にとって、スッ、クルッ、はい。って
●かおる:すごいね
●まなぶ:(下手な広島弁で)『まなぶもやってみぃ、ちぃタァできにゃぁ。のぉ』って言われるんですけど
●かおる:難しかったの?
●まなぶ:初めてうまくできたのが、小学校2年生の時で、おじいちゃんにできた!って言ったら、
●まなぶ:『ほいじゃ、そのねじ回しは、まなぶのもんじゃ。使えるけぇ、えかろう。のぉ』って、
●まなぶ:何がえかろうなのかわかんないんだけど、その日に、僕のものになったんだよね
●かおる:おじいちゃんがくれたの?
●まなぶ:うん。だけど、もらったときに、これフタないの?って聞いたら
●かおる:うん。
●まなぶ:(勢いよく)『そこについとらにゃぁ、なーわ。どっかええとこ行っとってんじゃろう。夏休み入ってから、ずぅっと天気がえかっつろう。のぉ』って言うんだよ。
●かおる:(ニコニコしながら)え?なんて?
●まなぶ:そこにふたがついてなかったら、無いよって。どこかいいところに行ってしまったんだろうって。
●まなぶ:夏休みに入ってから、ずっと天気が良かったからって
●かおる:フタが勝手にひとりでお散歩しに行っちゃった的な?
●まなぶ:うん。もともとは絶対ついてるんだよ、そのセット。
●まなぶ:ドライバーが刺さってるこっちの台に、フタがこうハマるミゾみたいなのがちゃんとあって、
●まなぶ:絶対カチッって言うフタがあるはずのあれなんだよ。
●かおる:うんうん
●まなぶ:なのにね、おじいちゃんは、そうやって、どっか行ったんだって言うんだけど、
●まなぶ:だいたい、語尾に「のぉ」ってすごく強い同意を求めてくるんだよ。
●まなぶ:癖なのか、方言なのかいまだにわかんないんだけど。
●まなぶ:おじいちゃんは、僕にとっては、なんか、当時、僕は幼稚園とか、小学生とかだったから、すごい絶対的な存在なんだよ。
●かおる:うんうん
●まなぶ:そんなこう、でかいおじいちゃんに、強めに「のぉ!って言われたら、僕としては、『そ、そうですね』ってなっちゃうっていうか
●かおる:うんうん、まなぶくんっぽい
●まなぶ:なんか、店長の言い方とちょっと似てるんだけど
●かおる:あー、わかる。念押しっぽい言い方してくるよね。おじいちゃんのドライバーは持ってるの?
●まなぶ:うん。おじいちゃんからもらったドライバーセットは今でも、家の机の近くに、フタがないそのセットのままで持ってますよ
●かおる:大事にしてるんだね
●まなぶ:うん。宝物
●かおる:それに見えたんだ。
●まなぶ:うん。宝物だから
●かおる:そっかぁ。一緒だね
●まなぶ:え?
●かおる:アタシもさ、すっごく目が悪くて。バイトの時コンタクトしてるの
●まなぶ:え、そうだったんだ
●かおる:うん。だから、コンタクトも、メガネもなかったら、もう、全然見えない
●まなぶ:あ、じゃあ
●かおる:たぶん、さっきの距離で、メガネがなかったら、まなぶくんのことが、ドライバーに見える
●まなぶ:(内心嬉しそうに)そ、そうなんだ
●かおる:全部がぼやーってしてて、ふわーってなるよ。だから、同じくらいだと思う
●まなぶ:そうだったんだ
●かおる:だから、多分、近づいて、ちゃんと見える距離って
●まなぶ:え。
●かおる:もっとかな?
●まなぶ:いや、かおるさん、ちょっ
●かおる:まだ見えないでしょ?
●まなぶ:まだ、ぼやっとしてますけど、ちょっと
●かおる:ん~、このくらいかな
●まなぶ:ち、近いです
●かおる:見える?
●まなぶ:み、見えます、見え、ます
●かおる:やっぱり、アタシと同じくらい
●まなぶ:ちょっと、近いですが、かおるさん
●かおる:はっ。あ、ごめん。(急に恥ずかしくなって)・・・ごめん、びっくりするよね
●まなぶ:いや、ええ、まぁ、はい
●まなぶ:・・・
●かおる:・・・
●かおる:まなぶくんってさ、おじいちゃんのことだったら、すごいしゃべってくれるんだね
●まなぶ:え、いや、そうですか? そうですね。いやぁ、緊張して、話せなくなるといけないと思って、メガネかけなかったからですかね
●かおる:え?
●まなぶ:あ。
●かおる:そうなの?
●まなぶ:えっと、初めてコンタクトして、バイト行った時に、
●まなぶ:その、世界が、すごく美しく見えたっていうか、
●まなぶ:メガネでもちょっと歪んでた感じが普通だったって言うか、だったんで、
●まなぶ:……で、その、その日に、かおるさんが、バイトの面接に来ていたというか、
●まなぶ:そのなんていうか、初めて、ドキドキしたっていうか、そんな感じだったんで
●かおる:あ、
●まなぶ:店長に、いや、言われた通りだなって思ったんですけど
●かおる:なんて言われたの
●まなぶ:いや、それは、ちょっと言えないんですけど
●かおる:教えて?
●まなぶ:いや、えっと……
●かおる:教えて?
●まなぶ:えっと、まぁ、あの、『さっきの子好きだろ』って言われたんです。すいません、好きです
●かおる:え、あ、はい
●まなぶ:すいません
●かおる:いや、全然。はい
●まなぶ:すいません
●かおる:あ、はい。
●まなぶ:・・・
●かおる:・・・
●まなぶ:・・・
●かおる:(誤魔化しながら)私も、面接のその日が初めての、コンタクトの日だったんですよー
●まなぶ:あぁ、はい
●かおる:だから、その、アタシも、面接終わった時に、まなぶさんがいて、あー、いや、まなぶくんがいて。
●かおる:バイト受かったらいいなぁ、って思って、たりしてたりしたんですー。
●かおる:まなぶくん、バイト中そんなにしゃべらないから、
●かおる:今日は、一緒に、いっぱい話せたらいいなぁーって思って、
●かおる:私も、今日、がんばってお話ししようと思って、だから、今日、コンタクトしてないっていうか……。。。
●まなぶ:そうだったんですか
●かおる:見えてたら緊張します。バイト中じゃないし、なんか変な感じで
●まなぶ:見えてます?
●かおる:いえ、見えてないので
●まなぶ:あ、でもあの、突然、すいません。
●かおる:あの、真に受けていいんですかね?
●まなぶ:あ、えっと、今日は、その、言うつもりだったんで。店長にも言われたし
●かおる:店長に?
●まなぶ:はい。あの、気持ちを伝えないと始まらないから、一旦、ダメでもいいから言うんだぞ、いいな!って
●かおる:あ、まなぶくんも?
●まなぶ:え?
●かおる:えっと、私も、昨日店長に、今日の、デートって言うか、
●かおる:ここに来ること、一応言っておこうと思って、言ったんですけど、
●かおる:そしたら、好きなら好きって言わないと始まらないからな、いいな!って、言われて、その
●まなぶ:か、かおるさんもですか
●かおる:えへへへ。……はい。
●まなぶ:えっと
●かおる:はい
●まなぶ:かおるさん、
●かおる:はい
●まなぶ:あの、僕は……、
●かおる:はい。
●まなぶ:かおるさんのことが好きなので、
●かおる:はい。ありがとうございます
●まなぶ:おともだちになって頂けますか
●かおる:はい。大丈夫です。よろしくお願いします
●まなぶ:よろしくお願いします
●かおる:はい。よろしくお願いします。
●まなぶ:言えました
●かおる:はい、言ってもらえました
●まなぶ:むずかしいですね
●かおる:むずかしいですね
●まなぶ:まだ春だから、まだ寒いね。って言いたいんですけど、ね
●かおる:ね、暑いですよね
●まなぶ:はい
●かおる:顔とか絶対赤いんですけど
●まなぶ:ぼくもです
●かおる:赤いのわかります?
●まなぶ:見えてないです
●かおる:ほんとに?
●まなぶ:見えますか?
●かおる:見れないです。もう少し落ち着くまで待ってもらっていいですか
●まなぶ:はい。それにしても、なんで店長は、わかるんですかね?
●かおる:不思議。すぐバレたよね
●まなぶ:なんでだろう?
●かおる:たぶん、店長は目が良いからだと思う
●まなぶ:どのくらいなんだろう?
●かおる:裸眼で2.0は余裕って言ってた。南アフリカの血が流れてるらしくて、すっごく遠くまで見えるって言ってた。
●まなぶ:え?僕、店長の実家、八百屋って聞いたよ
●かおる:絶対日本人だけどね
●まなぶ:今日のこと店長にきかれるかな?
●かおる:どうかな? あ、でも、たぶん、聞かれないとおもう
●まなぶ:なんで?
●かおる:だって、店長、目がいいから
●まなぶ:あー、そうですね
●かおる:だからきっと、聞かれなくってもバレちゃうよ
●まなぶ:そうだね!
●かおる:うん!
Se:フェードアウト
●まなぶ:この物語は、キャスト、
●まなぶ:青嶋学(あおしままなぶ)??????
●かおる:月島薫(つきしまかおる)??????
●まなぶ:以上で、
●かおる:お送りしました
●かおる:あ、店長、店長、
●まなぶ:おともだちが、
●かおる:できました!
●まなぶ:ね。
●かおる:ね。
*** おわり ***
当サイトの「シナリオを使用したい」などのご連絡は、Twitter(@oda_dirigible)へのリプライなどをご利用ください。DMは相互フォローで解放しています。
管理人のおだが運営しているTwitter(@oda_dirigible)へ、「シナリオを使用します」ご連絡を頂いた際に、ツイートされているおしらせに気づいたら、リツイートさせていただきます。
ハッシュタグは「#御台本」を使ってもらえたら嬉しいです!
「御台本」にて、声劇用シナリオ掲載しています。もしよかったら、ご利用ください。#御台本
— koegeki.com (@oda_dirigible) 2023年3月26日
御台本 Written by odahttps://oda.koegeki.com